ホーム »
網走 情報一覧
網走国定公園
網走国定公園は、北緯44度の街、網網走市を中心として、オホーツク海に面した広い公園です。
公園内には、夕陽の美しいサロマ湖をはじめ、網走湖、能取湖、涛沸湖(藻琴湖・リヤウシ湖・トウツル沼)など、大小7つの海跡湖をふくむものですからその広さは想像を超えます。(面積は3万8000ha)
この国定公園のいちばんの魅力は、起伏が少なく、見渡すかぎり広がる原始林の景観です。
北海道一の大きさを誇る、サロマ湖の荒涼としたたたずまい、紅のサンゴ草に彩られる秋の能取湖、白鳥の涛沸湖、そして、これらの湖をむすぶ砂浜には、牛や馬が悠々と草を食み、ハマナス・エゾキスゲ・エゾスカシユリなど80種あまりにのぼる海浜植物が、大自然の花園をつくります。(7月、8月がピーク)
また、国指定の名勝天都山からの展望は、大きく弧を描いてのびるオホーツク海岸線のはてに、知床の山々が、影絵のように浮かび、流氷が訪れるころはとくに神秘的です。
また、一方では、考古学的にも貴重なところで、海岸線のいたるところから、モヨロ貝塚をはじめとする先住民族の遺跡が数多く発見され、遠い昔からの文化を伝えております。
網走国定公園や網走市周辺、網走港流氷砕氷船乗り場までへの観光案内・観光貸切タクシー・チャータージャンボタクシーのご用命は、各種フリープラン観光コースも充実し、お得な料金の北海道小樽観光タクシー個人高橋へ!!
個人タクシーグループでの営業で、セダンタイプやミニバンタイプ、ジャンボタクシー等カーラインナップも充実しております。
網走湖観光案内です。【網走市】
- 公園
- 湖
- 網走
- 道東
- 秋
卯原内・日本一サンゴ草群落地観光案内です。【網走市・能取湖】
- 湖
- 絶景
- 網走
- 道東
- 秋
網走刑務所観光案内です。【網走市】
- 街
- 網走
- 道東
- 夏
- 春
- 秋
網走市観光案内です。【網走国定公園】
- 街
- 銅像or碑
- 網走
- 道東
- 夏
- 春
道の駅・流氷街道網走観光案内です。【網走国定公園】
- 川
- 海
- 網走
- 道東
- 夏
- 春
博物館『網走監獄』観光案内です。【網走市】
- テーマパーク
- 資料館・博物館・美術館
- 網走
- 道東
- 夏
- 春
帽子岩観光案内です。【網走市Sightseeing Taxi】
- 岩
- 網走
- 道東
- 夏
- 春
- 秋
オホーツク海『流氷』観光案内です。【網走・知床半島】
- 絶景
- 自然
- 女満別~網走~知床観光コース
- 知床・宇登呂
- 冬
女満別空港~網走~知床観光案内です。【女満別空港・網走・知床】
- 北海道観光モデルコース
- 空港
- 大空町
- 大空町・女満別
- 夏
- 春
知床~網走~女満別空港観光案内です。【知床・網走・女満別】
- 北海道観光モデルコース
- 絶景
- 大空町
- 大空町・女満別
- 夏
- 春