-
登別地獄谷
噴火活動によりできた爆裂火口跡
周辺にはおすすめの温泉が沢山あります -
十勝牧場白樺並木
十勝牧場は北海道でも指折りの穀倉地帯で、
小豆と小麦の生産量は、日本一を誇っています -
神威岬
積丹半島北西部から日本海に突き出した岬
先端には展望台があり絶景を楽しめます -
中富良野ファーム富田
彩りの畑 紫のラベンダーを始め、
白のカスミソウ・赤のポピー・ピンクのコマチソウ・オレンジのカルフォルニアポピーなど
七色の花々が緩やかな丘を彩る、ファーム富田を代表する畑です。 -
美瑛町青い池
アルミニウムの成分で水面が青く見える不思議な池です。
立ち枯れしたカラマツが幻想的な雰囲気を出しております。 -
滝川市丸加高原周辺の菜の花畑です。
毎年5月中旬から6月上旬に丸加高原周辺を中心に滝川市には全国有数の作付面積を誇る菜の花畑が広がります。
-
北竜町ひまわりの里です。
北竜町ひまわりの里では、毎年7月下旬~8月下旬まで、ひまわり祭りが開催されます。
広さ:23.1ha
150万本のひまわり畑で~す。 -
美瑛町四季彩の丘です。
広さ15haの広大な敷地に春から秋に掛けて数十種類の草花が咲き乱れます。
-
函館市函館山からの夜景です。
ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンに3つ星として掲載された函館山夜景、100万ドルの夜景をお楽しみください。
-
積丹半島積丹岬島武意海岸です。
積丹ブルーの海は日本の渚100選の積丹岬島武意海岸で~す。
-
積丹半島生うに丼です。
積丹町美国地区のうに漁解禁日は6月1日~8月31日迄です。
積丹町日司地区のうに漁解禁日は6月10~8月31日迄です。 -
恵庭市三段の滝の紅葉写真です。
恵庭渓谷に有る、三段の滝です。その名の通り三段になって、3つの石段をすべり落ちる様に、流れ落ちます。
北海道の紅葉
大雪山方面は、9月中旬~下旬
道央圏は、10月上旬~下旬
道南圏は、10月中旬~11月上旬頃までです。 -
札幌市定山渓温泉二見吊橋からの紅葉写真です。
定山渓温泉に有る、紅葉絶景スポット二見つり橋吊橋からの紅葉写真です。
北海道の紅葉
大雪山方面は、9月中旬~下旬
道央圏は、10月上旬~下旬
道南圏は、10月中旬~11月上旬頃までです。 -
さっぽろ雪まつりです。
毎年、2月上旬に開催される「雪と氷の祭典」さっぽろ雪まつりのメイン会場は札幌大通
公園です。雪と氷の芸術品は、幻想的な美しさを見せ、人々を夢とロマンの世界へと誘ってくれます。
観光案内
新着情報
キウス周堤墓群・国指定史跡『世界文化遺産』観光案内です。【千歳市】
- 史跡・遺跡
- 千歳
- 道央
- 夏
- 春
- 秋
しらかば茶屋・とりめし定食です。【美唄市】
- グルメ
- 街
- 美唄
- 美唄市
- 夏
- 春
坐忘林さんへお客様を送迎しました。【倶知安町】
- 宿泊場所
- 自然
- 倶知安
- 道央
- 秋
ロケバス ハイエースやテレビ取材 ロケハン 映像制作等 貸切ジャンボタクシー
- 北海道での撮影ロケバス(ハイエース)
- ロケバス ハイエース TV取材 映像制作
- 函館
- 冬
- 夏
- 春
観光みやげ・食堂うしおです。【積丹半島・積丹町字草内】
- グルメ
- 岬
- 積丹半島
- 夏
むかわ町観光案内です。【むかわ町】
- 街
- 駅
- むかわ町
- 夏
星野リゾート・OMO5小樽さんへお客様を送迎しました。
- 宿泊場所
- 街
- 小樽
- 小樽運河
- 夏
- 春
遠軽町・ホテルサンシャインさんに宿泊しました。
- 宿泊場所
- 街
- 道東
- 遠軽町
- 夏
おすすめコース
北海道道央観光プラン 日帰り Aコース・Bコース・2日間 Aルート・Bルート
- 体験
- 山
- キロロ
- キロロリゾート赤井川村
- 冬
- 夏
北海道観光貸切TAXI 道南観光プラン 3日間観光コース Aルート・Bルート
- 山
- 海
- キロロ
- キロロリゾート赤井川村
- 冬
- 夏
新日本海フェリーで行くニセコ積丹小樽海岸国定公園~洞爺湖登別~白老~小樽港
- 体験
- 絶景
- ニセコ
- ルスツ(留寿都村)
- 夏
- 春
新日本海フェリー 新潟発小樽港着・札幌~旭山動物園~美瑛 富良野~小樽港
- 絶景
- 富良野
- 富良野・美瑛
- 夏
- 春
新日本海フェリー 新潟港発小樽港~トマム幾寅~麓郷・富良野・美瑛~小樽港
- 絶景
- 自然
- トマム
- 富良野
- 夏
- 春
道北観光プラン Aルート4日・Bルート3日 夏期限定3日コース・2日コース
- グルメ
- 山
- 礼文島(れぶん島)
- 道北
- 夏
- 春
北海道 観光貸切チャーターTAXIプラン 道東3日間Aルート・道東4日間Bコース
- 絶景
- 自然
- 冬
- 夏
- 春
- 秋
北海道富良野ルート 7時間観光プラン ラベンダー パッチワークの丘TAXIコース
- 絶景
- 自然
- 富良野
- 美瑛
- 夏
- 春
ドライバー紹介
髙橋 誠司-
北海道小樽市出身、産まれも育ちも北海道。
元大型観光バス実務経験21年、北海道を知り尽しています。大手募集ツアーでは味わえない、貸切タクシーならではのお客様本位の自由な観光旅行を実現します!
資格・認定など
- 北海道観光マスター認定証取得
- おたる案内人認定証1級取得
- ホームヘルパー2級取得
- 車椅子・障害者にも対応
- ユニバーサルドライバー研修終了証取得
2010年撮影
銭函天狗山