釧路空港

たんちょう釧路空港は海岸から5㎞、市街地から北西に約20㎞の丘陵地にあり、道内では新千歳空港、函館空港に次ぐ航空輸送の重要な拠点となっております。

たんちょう釧路空港は1961年7月に滑走路1200mで供用を開始しましたが、航空需要が年々大きくなって行くのに合わせて滑走路の拡張を実施してきました。

そして、2000年11月からは滑走路2500mの共用を開始しています。これによってジャンボクラスの大型航空機の運航が可能となり、また冬季の航空機の安全運航にも寄与することができています。

また、1996年7月4日には旅客ターミナルビルが現在の姿に一新し、旧ターミナルビルと比較すると約2.6倍の大きさとなりました。

外観の特徴としては、大屋根部分は、地元阿寒にある「雌阿寒岳・雄阿寒岳」をモチーフに、また、建物を縁取るような赤いラインは、グレーの外壁色と相まって「丹頂」をイメージしています。さらに正面に見える大きなガラス部分には、「釧路湿原」の緑色を採用しました。この湿原をイメージした緑色は、館内のビジュアルサインの背景色にも使われております。

釧路湿原国立公園

この釧路湿原は、東北海道の拠点釧路市に隣接する日本最大の湿地帯で、北海道で6番目、日本では28番目の国立公園として誕生いたしました。(昭和62年7月31日指定)

これまでの国立公園は、山岳美や海岸線など、地形で選ばれていましたが、この釧路湿原は、原始的な景観はもちろん、貴重な動植物の生息地であることが高く評価されたもので、湿原だけの国立公園は、全国でも初めてのものです。

東西17㎞、南北36㎞、2万9000ha(国立公園指定は2万7000ha)の広さを誇り、これは全国に233カ所あるという、湿原総面積の59%あたります。

また、有名な尾瀬や、稚内に近いサロベツ湿原にくらべて、標高2~10mの低い所にあるのが特徴です。

おもに、ヨシやスゲの泥炭地ですが、たくさんの小川がからみ合い、そのところどころに、ヤチハンノキ、ヤチヤナギが生い茂って、単調な景観にアクセントをつけています。

そして、その中には、ガンコーランやコケモモなどの高山植物・水生植物のミツガシワ・食虫植物のコタヌキモなど、およそ200種の植物と、タンチョウをはじめ、氷河時代の生きた化石といわれるキタサンショウウオ、日本ではここでしか見られないエゾカオジロトンボなど、200種の動物類が生息しています。

(昭和55年、ラムサール条約の登録湿地第1号に指定されており、「世界の財産」という折り紙もつけられています。)

ラムサール条約=正式は「水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約」イランのラムサールの会議の際、条約が定められたのでこの名で呼ばれています。

道央からの釧路空港(たんちょう釧路空港)までへの送迎観光貸切タクシー・チャータージャンボタクシーのご用命は、北海道札幌小樽観光個人タクシー高橋へ!!

個人タクシーグループ営業でミニバンタイプやセダンタイプ、ジャンボタクシーとカーラインナップも充実しております。

TEL 090-8276-4671

  • ロケバス ハイエースやテレビ取材 ロケハン 映像制作等 貸切ジャンボタクシー

    ロケバス ハイエースやテレビ取材 ロケハン 映像制作等 貸切ジャンボタクシー

    • 北海道での撮影ロケバス(ハイエース)
    • ロケバス ハイエース TV取材 映像制作
    • 函館
  • 釧路空港(たんちょう釧路空港)です。【釧路市】

    釧路空港(たんちょう釧路空港)です。【釧路市】

    • 空港
    • 道東
    • 釧路
    • 釧路空港(たんちょう釧路空港)