Warning: Undefined array key "post_type" in /home/takahashi-taxi/www/wp-content/themes/takahashi-taxi/archive.php on line 54
余市町
むかしはニシンで賑わった余市も、今は北海道一のリンゴの町に変わっています。
ところで、余市のリンゴ栽培は、明治のはじめ、開拓に入った旧会津藩士と、その家族によって行われました。
戊辰戦争に敗れた会津藩は、下北半島の斗南(現田名部)に移され、それまでの23万石から3万石に減給、藩士たちのくらしは、ドン底になってしまいました。
その苦しい生活から逃れ、余市へ移り住んだのが明治4年、きのうまでの刀にかえてクワを振るい、時には、ニシン漁場で働きながらの毎日でした。
そのような中で、明治8年、開拓使からアメリカ原産のリンゴの苗木が配られましたが、当時はリンゴなど見た事も食べた事もなく、まして、時の開拓使長官・黒田清隆は、自分たち会津藩と闘った薩摩藩の出身です。
武士の意地もあってか、大半は邪魔者扱いにして、枯れさせてしまったそうです。
しかし、明治12年の秋、大切に育てた2軒の農家(赤羽源三・金子安蔵)の庭に、真っ赤色づいたリンゴが実りました。
「緋の衣」(19号)「国光」(49号)の2種類です。
それ以来、リンゴ栽培に熱心に取り組むようになり、明治27年~明治28年には東京へ出荷するまでになりました。
まだリンゴが輸入されていない時代でしたから、たいへんな評判になったそうです。
それから一世紀、今では、『余市といえばリンゴ』といわれるようになり、不屈の会津魂が大きな実を結ばせました。
小樽と後志
総論として、「小樽の歴史・後志の自然」という認識が一般的です。従って異国情緒の小樽と、雄大な自然と山海の幸の後志という推奨がなされてきました。
逆に、小樽にも祝津海岸やオタモイ海岸のような海の絶景や、天狗山や毛無山や丸山のような山々があり、後志にも小樽に勝る歴史的物語が数多く残されています。
小樽の鰊御殿は泊村から、銀鱗荘は余市町からの移築です。
また小樽に来たお雇い外国人は明治ですが、既に幕末から岩内の茅沼炭鉱にイギリス人が調査に入っています。
さらに後志沿岸9市町村はいずれも鰊で集落が誕生しましたが、鰊が獲れなくなっても、鰊の加工は岩内が日本一、余市が2番目といったように今日も進化をし続けています。
勿論、小樽も後志の一員ですから、あえて分類するこでもなく、後志全体の観光復興に20市町村が共に手を取り合って励むことが大事になります。
後志の観光
後志管内への観光客入込数は、平成14年(2002年)度には2400万人となり、北海道14支庁ではトップになっています。
中でも小樽が840万人、ニセコ・留寿都・倶知安(羊蹄山・ニセコ連邦が核)が各140万人、喜茂別町(中山峠が核)が360万人、積丹(神威岬が核)が100万人となっています。
余市町・仁木町でのワインツーリズム送迎貸切観光タクシー・チャータージャンボタクシーのご用命は、各種フリープラン観光コースも充実し、お得な料金の北海道小樽観光個人タクシー高橋へ!!TEL090-8276-4671
個人タクシーグループでの営業で、セダンタイプやミニバンタイプ、ジャンボタクシー等カーラインナップも充実しております。
余市・柿崎商店でお買い物です。【余市町】
- グルメ
- 余市
- 夏
- 秋
『寿し処みどりや』です。【余市町】
- グルメ
- 海鮮
- 余市
- 冬
- 夏
- 春
ニツカウヰスキー余市蒸溜所「夏」です。
- お酒
- 工場
- 余市
余市町で買った生筋子で『自家製イクラ丼』です。【余市町】
- グルメ
- 海鮮
- 余市
- 秋
余市町で買った『小つぶ貝』です。【余市町】
- グルメ
- 海鮮
- 余市
- 北海道
- 夏
生筋子でイクラの醤油漬けの作り方です。【北海道Sightseeing Taxi】
- グルメ
- 海
- 余市
- 北海道
- 秋
後志で海産物ならここ!余市柿崎商店【余市町】
- グルメ
- 余市
- 夏
- 秋
お食事処たけや(美味しい)です。【余市町】
- グルメ
- 余市
- 夏
北寄貝でホッキ御飯です。【北海道Sightseeing Taxi】
- グルメ
- 海鮮
- 余市
- 北海道
- 道央
- 夏
旧下ヨイチ運上屋です。【余市町】
- 資料館・博物館・美術館
- 余市
- 道南
- 夏
- 春
- 秋
余市川と余市橋です。【余市町】
- 川
- 橋
- 余市
- 道央
- 夏
- 春
余市町です。【余市町観光タクシー・ジャンボタクシー】
- 街
- 駅
- 余市
- 道南
- 夏
- 春
余市柿崎商店で買った『小ツブ貝』です。【余市町】
- グルメ
- 海鮮
- 余市
- 夏
『うに丼』です。【余市町・海鮮工房かきざき】
- グルメ
- 海鮮
- 余市
- 夏
余市町『柿崎商店』です。【余市観光貸切タクシー】
- グルメ
- 余市
- 道南
- 道央
- 夏
スペース・アップルよいち 宇宙記念館です。【余市町・道の駅】
- 道の駅
- 余市
- 夏
積丹半島余市町での送迎貸切観光個人タクシー・ジャンボタクシー
- お酒
- 工場
- 資料館・博物館・美術館
- 余市
- 夏
余市ニッカウヰスキー工場見学です。【余市町】
- お酒
- 工場
- 余市
- 冬
- 夏
- 春
鶴亀温泉です。【余市Sightseeing Taxi】
- 温泉
- 余市
- 冬
- 夏
- 春
- 秋
余市すし処みどりやです。【余市町】
- グルメ
- 海鮮
- 余市
- 冬
- 夏
- 春
余市はまなす温泉です。【余市町】
- 温泉
- 余市
- 春
余市柿崎商店。【余市町Sightseeing Taxi】
- グルメ
- 海鮮
- 余市
- 春
余市『菊鮨』です。【余市町】
- グルメ
- 海鮮
- 余市
- 冬
ニッカウヰスキー工場「冬」見学で~す。【余市町】
- お酒
- 工場
- 資料館・博物館・美術館
- 余市
- 冬