ホーム »
ヒカリゴケです。【知床羅臼町】
北海道観光貸切チャター個人ジャンボタクシー高橋の知床羅臼町『ヒカリゴケ』です。
知床羅臼町マッカウスのヒカリゴケ
知床羅臼町市街から近い海岸に、羅臼町マッカウスのヒカリゴケの洞窟があります。
奥行10m、幅18mのかなり大きなもので、天然記念物(昭和38年、道指定)の羅臼町ヒカリゴケが見られる所として知られています。
ヒカリゴケは、温度・湿度・さらに暗さの条件の整った所に育つコケ類で、洞窟の暗闇の中で輝きます。
しかし、ヒカリゴケ自体が光を発するのではなく、コケの胞子の細胞が、射し込んで来た光を反射するのです。
あやしい光が洞窟の中に浮び、不気味な雰囲気です。
ヒカリゴケは、古くからヨーロッパ、特にアルプス地方で知られ、日本でも長野県をはじめとする本州中部や、北海道でも見つかっていますが、羅臼のヒカリゴケは、規模も大きく学術的に貴重なものです。
また、洞窟の入り口には、安政5年この地で野宿した蝦夷地探検家、松浦武四郎の詠んだ歌「仮寝する 窟におうる 石小管 葺きし菖蒲と 見てこそいねめ」
(野宿するこの洞窟には、スゲが生えて垂れ下がっている。ショウブの葉で屋根を葺いてあると思って、今夜はここで寝よう)と刻まれた碑が建てられています。
Warning: Undefined variable $add_ids in /home/takahashi-taxi/www/wp-content/themes/takahashi-taxi/recommend.php on line 57