北海道Sightseeing Taxi・ジャンボタクシー個人高橋の川湯温泉・硫黄山観光案内です。

弟子屈町・川湯温泉【硫黄山】

【硫黄山】は標高510mアイヌ語で「アトサ・ヌプリ」といい「裸の山」という意味です。

【硫黄山】の硫気孔からごうごうとうなりをあげて噴き出しているのは、亜硫酸ガスで、吸い込むと、ノドをいためることもありますのでご注意下さい。

硫黄山の岩肌に見える黄色い部分は、すべて純度の高い硫黄で、ここ硫黄山では明治の初めから、昭和38年までおよそ80年間にわたって採掘が行われました。

硫黄山の右手がカブト山、そのとなりが帽子山です。

この3つの山は、屈斜路カルデラが陥没したあとに噴出したもので、学術的には溶岩円頂丘(ドーム)といい、溶岩が固まってできたものです。

3つの山に取り囲まれた中央部には、古い時代の火口跡があり、湯の沼やたくさんの硫気孔があります。

CIMG1443CIMG1447CIMG1444CIMG1445CIMG1450CIMG1448

北海道観光ジャンボタクシーの

ご予約・ご相談はこちら

お電話でのご予約・ご相談はこちら

TEL/FAX (0134)25-0204

関連おすすめコース

  • 道北観光プラン Aルート4日・Bルート3日 夏期限定3日コース・2日コース

    道北観光プラン Aルート4日・Bルート3日 夏期限定3日コース・2日コース

    • グルメ
    • 礼文島(れぶん島)
  • 北海道観光貸切TAXI 道南観光プラン 3日間観光コース Aルート・Bルート

    北海道観光貸切TAXI 道南観光プラン 3日間観光コース Aルート・Bルート

    • キロロ
  • 北海道道央観光プラン 日帰り Aコース・Bコース・2日間 Aルート・Bルート

    北海道道央観光プラン 日帰り Aコース・Bコース・2日間 Aルート・Bルート

    • 体験
    • キロロ
  • 北海道札幌観光TAXI  札幌 小樽たっぷり満喫6時間ルートCコース観光プラン

    北海道札幌観光TAXI 札幌 小樽たっぷり満喫6時間ルートCコース観光プラン

    • 自然
    • 小樽