[北海道観光タクシー]小樽高橋タクシー @SSeiji0429 17:37
美瑛町観光ジャンボタクシー、美瑛町観光タクシー高橋のtakahashi-taxi.com 美瑛町望岳台から見る煙が出てる山が十勝岳2077㍍と美瑛町の雲海風景です。(^_^)v pic.twitter.com/3v1YS5V7VW
望岳台
標高930m十勝岳の中腹位置し、十勝岳連峰が手の届く位置に迫り、180度の視界が開けて来ます。
空はあくまでも高く、噴煙を上げる十勝の山を背景に豊穣の大地・富良野盆地が眼下に展開し、晴れた日には遠く石狩周辺の山々を望むことが出来ます。
また、まじかに大雪山の主峰・旭岳が姿を現し、大雪山連峰、芦別岳を有する夕張山系が南西の方角に姿を見せて参ります。
この望岳台は大正15年5月の大噴火の際、大量に流れた泥流がアッと言う間に周辺の樹木や草花をなぎ倒し、白金温泉(当時はない)を超えて美瑛町の中心にあわやという距離(約25㎞)まで迫りました。その時の泥流が山腹を埋め尽くし、その爪跡をそのまま今も残しているのが、この望岳台周辺なのです。