北海道小樽観光貸切個人グルメタクシー高橋の行者ニンニク(アイヌネギ)の天婦羅です。
先日、積丹岳の麓の山で、3時間30分道なき道を歩いて採って来た、行者ニンニク(アイヌネギ)を嫁が天婦羅にしてくれました。
行者ニンニク(アイヌネギ)は臭いがきついので、好き嫌いが多いですが、我が家は家族全員が大好きな山菜で~す。
美味しい😋!!
行者ニンニク(アイヌネギ)
北海道の山菜の中で、最も臭いのきつい北海道の山菜行者にんにく(アイヌネギ)です。
最近ではキトビロと言った方が通りが良いようですが、言い伝えによりますと、北海道で昔、悪い病気がはやったりすると、枕の中に入れたり、玄関や窓に下げて、悪魔払いをしたといいますから、悪魔もドラキュラも同じ臭いが嫌いなようです。
おひたしやあえものに、また北海道名物のジンギスカン鍋でいただくと格別の美味しさです。
Warning: Undefined variable $add_ids in /home/takahashi-taxi/www/wp-content/themes/takahashi-taxi/recommend.php on line 57