北海道観光貸切個人ジャンボタクシー高橋の『皆楽公園キャンプ場』です。【月形町】

月形町にある、皆楽公園キャンプ場へ行って来ました。

車から降りてすぐそこにテントの設営が出来、水洗トイレが完備されていますので、気軽に利用出来ます。

ログハウス型のバンガローもあり、テントが苦手な人でも楽しめます。

貸しボートなどもありますので、お子様にも大人気です。

近くに併設されている、月形温泉ゆりかごで日帰り入浴も楽しめます。

皆楽公園

27haの広大な敷地にキャンプ場、バーベキューコーナー、パークゴルフ場など様々なアクティビティがあります。

公園の周囲約3kmはサイクリングロードになっていて、貸自転車もある他、公園内の池には、北海道でも有数のヘラブナの釣り場として知られ、多くの釣り人で賑わいます。

※料金・営業期間は要確認お願い致します。

月形町

ここ月形町は、お米を中心に野菜・果物などの栽培をはじめ、最近では、カスミソウ、カーネーションなど、花の栽培も盛んになっている農業の町です。

囚人によって開拓されたこの町では、昭和48年に少年院を、続いて昭和58年には刑務所を新たに誘致して、刑務所とともに生きて来た、ユニークな歴史を物語っているようです。

石狩平野

石狩平野は、北海道の屋根、大雪山連峰に源を発する石狩川が、その中流から下流にかけて育てた大平原で、面積およそ4000平方km(東西36㎞、南北50㎞)、関東平野に次ぎ、日本で2番目に広い平野です。

「豊かに稔れる石狩の野に・・・」と、北海道大学の寮歌にうたわれているこの平野も、120年程前までは天をおおう原始林と、身の丈をこえるアシ原でした。

この平野の開拓は、安政年間(1854年~1860年)から始められましたが、本格的になったのは明治2年のことです。

札幌に開拓使が設けられ、本州から武士たちが入植し、また、新たにつくられた屯田兵制度によって、各地に兵村がうまれ、開拓が進められていきました。

大木を倒し、藪を切り開き、クマにおびえ、ブヨに悩まされ、水害を乗り越え、冬の寒さと物資の乏しさに耐えながら、一鍬一鍬豊かな大地に変えていったのです。

しかし、最後まで残されたのは泥炭地だといわれ、しかも、もっとも多いのがこの石狩平野です。

泥炭地はたいてい、大昔は浅い海だったところで、蛇行して流れる川沿いや、水はけの悪い沼地にできます。

こうしたところに生い茂るキタヨシ、ビロードスゲ、ミズコケなどの植物が、秋になって、枯れる季節をむかえても、低温のため十分に分解されないまま残ってしまい、長い年月、同じことを繰り返して厚い層を作ります。

これが泥炭で、厚いところでは、5mにもなります。

泥炭の積み重なってゆく早さは、1年に1mmくらいと計算されていますから、5mの層があれば5000年分ということになります。

泥炭地は、ちょっと見たところ平坦で、大きな木が無く、土が深そうなので、すぐにでも耕地になりそうですが、水はけが悪く、肥料分が乏しいうえ酸性が強く、耕地には適しません。

泥炭地を耕地にするためには、排水溝を掘って水はけを良くし、ほかから質の良い土を持って来て混ぜ合わせたり、石灰分をあたえたりして、土壌改良をしなければなりません。

ですから、改良を牛や馬にたよっていた時代には、おのずから限界がありました。

しかし、現在は、土地改良の研究や技術が進み、機械力もフルに活用するようになりましたので、開発のテンポも急速に高まり、各地に新しい水田や酪農地帯が生まれております。

北海道観光ジャンボタクシーの

ご予約・ご相談はこちら

お電話でのご予約・ご相談はこちら

TEL/FAX (0134)25-0204

関連おすすめコース

  • 道央 得旅TAXI観光プラン 日帰りAコース・Bコース・2日間 Aルート・Bルート

    道央 得旅TAXI観光プラン 日帰りAコース・Bコース・2日間 Aルート・Bルート

    • 体験
    • キロロ
  • 道南TAXI観光プラン 3日間観光コース Aルート・Bルート 北海道tourist貸切観光TAXI

    道南TAXI観光プラン 3日間観光コース Aルート・Bルート 北海道tourist貸切観光TAXI

    • キロロ
  • 新日本海フェリーで行くニセコ積丹小樽海岸国定公園~洞爺湖登別~白老~小樽港

    新日本海フェリーで行くニセコ積丹小樽海岸国定公園~洞爺湖登別~白老~小樽港

    • 体験
    • ニセコ
  • 新日本海フェリー 新潟発小樽港着・札幌~旭山動物園~美瑛 富良野~小樽港

    新日本海フェリー 新潟発小樽港着・札幌~旭山動物園~美瑛 富良野~小樽港

    • 絶景
    • 富良野