旭川で観光タクシー・ジャンボタクシーの北海道個人髙橋タクシーです。
あさひかわラーメン村・梅光軒観光案内です。
旭川梅光軒
梅に光を
庶民の食事でもあるラーメンを松竹梅の「梅」に見立て「梅に光を当てる」という思いを込め、昭和44年「梅光軒」がオープン。40数年経った今でもそのころの思いのまま、今では旭川を代表するラーメン店として一杯を真っ直ぐに守り抜いています。
時代が変わっても
変わらない味のために
変わっていく。
豚骨、鶏ガラから摂れる「動物系」スープに、煮干し、昆布から摂れる「魚介系」の旨みを加えた「Wスープ」は旭川発祥と言われ、特注で作られる中細ちぢれ麺との相性も絶妙です。
チャーシュー
その大きさと厚さは、まず見た目でお客様に喜んで頂けます。
チャーシューは、良質な豚肉の味をしっかりと伝えるモモ肉を使用。
特製の醤油だれで煮込んだ後は、火から下してじっくり熟成し、柔らかい中にもしっかりとした食感が特徴です。
メンマ
梅光軒ラーメンを語る上で欠かすことの出来ない存在で、それがこの極太メンマです。大きなもので100円ライターほどの大きさのものも有りますが、食感柔らかくてサックリ、絶妙の食感です。
寒~い 冬の北海道、あさひかわラーメン梅光軒の醤油ラーメンは、至福の一杯で~す。(^_^)v 😋
あっという間に、完食で~す。
ご馳走様でした~