札幌市観光貸切チャータージャンボ個人タクシー高橋の北海道庁旧本庁舎です。

札幌北海道庁旧本庁舎の池の木々も紅葉しています。

長い間赤レンガの愛称で親しまれている、札幌北海道道庁旧本庁舎です。

明治21年、当時としてはモダンな建物として、人々を驚かせたそうですが、北海道の移り変わりを見つめて100年余り、今では、国の重要文化財に指定され、幕末から明治にかけての公文書や、北海道の歴史についての資料を保存する文書館として、一般に開放されております。

屋根の下に描かれている赤い星は、北極星を旗印とした開拓使のマークです。

まれに札幌ビールのマークだ!とおっしゃる方がありますが、それもそのはず、そもそも札幌ビールは、政府の指導によってつくられた、官営ビールが始まりでしたから、同じ星のマークを使っているのです。

赤レンガのすぐ後ろが現在の庁舎です。

北海道庁旧本庁舎「国指定重要文化財」

北海道庁設置に伴い、1888年(明治21年)に完成しました。

通称「赤レンガ庁舎」と呼ばれる建物は、米国風ネオ・バロック洋式のレンガ造りで、主要建材のレンガ、硬石、木材、石灰などは道産の物を用いております。

建物の頂にそびえる八角塔は、開拓使顧問ケプロンの計画によって建てられた開拓使札幌本庁舎の八角塔を模したものです。

その後、凍害および震動による損傷のため八角塔や換気塔が撤去され、1909年(明治42年)には火災によりレンガ材を残して室内および屋根を焼失しました。

幾度も補修や改修が行われましたが、1968年(昭和43年)新庁舎の建築に伴い、北海道百年記念事業の一つとして、創建当時の姿に修復されました。

内部は現在も会議室、道立文書館などとして利用されています。

札幌の花・木・鳥

札幌市では人口50万人突破を記念して、昭和34年に、札幌を代表する花・木・鳥が定められました。

花がスズラン、木はライラック、鳥はカッコウです。

北国に初夏の訪れを伝えるスズラン、鈴に似た可愛らしい白い花をつけ、緑の葉かげにひっそりと咲く姿は、その甘い香りとともに多くのファンを持っています。

日本名で「君影草」、英語では「リリー・オブ・ザ・バレー」『谷間の姫百合』と美しく、花言葉も「幸福が訪れる」「私は乙女の純潔を誇ります」など、可憐な花、清らかな花のイメージが強いようです。

有島武朗も「美しきもの皆もろし 鈴蘭のとく しおるるが 美しきかな」という歌をのこしています。

札幌市の木・ライラックのことを、フランス語では「リラ」といいますが、歌人の吉井勇のよんだ

「家ごとに リラの花咲き 札幌の

人は楽しく 生きてあるらし」

の歌のとおり、札幌の街のどこにでも見かける身近なものです。

5月末から6月初めにかけて、薄紫や白い小さな花が、かたまりを作って咲き、木というよりも、その花の姿のやさしさと、香りが人々に親しまれております。

「りらの花咲くころ」などの歌をはじめ、小説や詩にもしばしば登場してまいります。

カッコウのせずりは、北海道の大自然にふさわしい、のびのびとした明るい歌声です。

本州では高原でしか聞かれないそうでっすが、札幌では、郊外の緑の間を飛び交う姿を見うけることもあります。

むかしは、カッコウの鳴き声を聞いて、畑に種まきを始めたといわれ、初夏の訪れを告げる鳥です。

北海道観光ジャンボタクシーの

ご予約・ご相談はこちら

お電話でのご予約・ご相談はこちら

TEL/FAX (0134)25-0204

関連おすすめコース

  • 北海道道央観光プラン 日帰り Aコース・Bコース・2日間 Aルート・Bルート

    北海道道央観光プラン 日帰り Aコース・Bコース・2日間 Aルート・Bルート

    • 体験
    • キロロ
  • 余市Bルート得旅!冬プラン3時間観光コース 北海道tourist貸切観光TAXI

    余市Bルート得旅!冬プラン3時間観光コース 北海道tourist貸切観光TAXI

    • 余市
  • 北海道余市町観光タクシー Aコース 冬 余市 小樽ゆったり4時間TAXIプラン

    北海道余市町観光タクシー Aコース 冬 余市 小樽ゆったり4時間TAXIプラン

    • 余市
  • 道南観光プラン 3日間観光コース Aルート・Bルート 北海道tourist貸切観光TAXI

    道南観光プラン 3日間観光コース Aルート・Bルート 北海道tourist貸切観光TAXI

    • キロロ